Uモバイル U-mobile S、6月5日0:00で娘のお下がりiPhone5s無事開通です!

思いの外とても簡単にお下がりiPhoneに格安SIMカードが使えるようになりました。
思い立ったが吉日とばかりに昨日の朝出かける前にUモバイル U-mobile Sを申し込みました。
公式サイトはコチラ!
▷▷▷驚きの低価格で高品質な通信サービス「U-MOBILE」
▷▷▷驚きの低価格で高品質な通信サービス「U-MOBILE」

すると、今朝10時に手元に届きました。
コチラで申込から設定までのお話↓
Uモバイル U-mobile Sの設定をダンナにチェックされました。むぎゅ〜!
今朝テニスに出かけたダンナが帰ってくるなり、
「ちゃんと動いた?」
って私に聞いてきました。
私が「開通は6月5日だからちゃんと動くかは分からない。
でも、起動できたからSIMカードは認識されたんじゃない」
と言ったら、
「なんでそれでSIMカードが認識されたって言えるの?」
って言われてしまいました。
私はSIMについてにわか勉強した知識で返答、
「SIMカードを入れると独自の番号を持つから、WIFIにちゃんとつながってるし」
と返答すると。
「その独自の番号って何?WIFIは関係ないと思うよ」
同業エンジニアのダンナはあーいえばこーいうからとにかくカチンときて、
「私をバカにしているでしょ、どうせ私はネットに詳しくありませんよ!」
ってキレました。
「いや、バカにしているつもりはないけど、SIMカードなくてもWIFIは使えるとおもったからさ」
いちいちムカつきます。
で、ダンナは、娘のところに言ってiPhoneを調べて「SIMカードは認識されているね」と一言。
「SIMカード認識しないとiPhone起動しないって確かめたの?」
「いや、そんなおそろしいことできますか…」って私。
「ふーん」ってダンナ。
確かに私の説明は片手おちですよ、ほとんどカンで対応してますよ。それが何か!って心のなかで思い切り叫んでましたよ。
でも実際に格安SIMは無事開通したから私のカンは当たっていたじゃんって今は心のなかでガッツポーズしてます。
でもとっても悔しいから格安SIMを勉強することにしました。
そもそも格安SIMとはなんぞや?
私の格安SIMの認識は
- iPhoneや携帯に入っているSDカードみたいなもの
- 前にSIMカードを携帯から外したら電話できなくなり、ネットにも繋がらなくなった。
- 会社の上司がドコモのアンドロイドに格安SIMを入れて電話料金が安くなったらしい
- ソフトバンクのiPhone5など古い機種はSIMロックがはずせないから格安SIMが使えなかったけど、今年の3月くらいに使えるようになった
くらいでした。
SIMカードって?iPhoneや携帯が通信をするためのカードです。カードの中には加入者の固有のID番号が記録されてます。iPhoneや携帯のマイナンバーのようなものかな。固有のID番号でどの通信業者(MVNOって呼ばれます)の提供する通信サービスを受けるかを区別するときに使われます。だから、次女のお下がりのiPhoneにもSIMカードが入ってましたが長女が機種変をしたときにそのID番号はソフトバンクの通信サービスを受けることができなくなったんですね。ダンナが言っていた「WIFIにはSIMカードは関係ないと思うよ」と言ったのはこのことだったんです。次女のお下がりのiPhoneは機種変で携帯としては使えないですが、iPADとして無線LANは使用できますからね。よって「SIMカードが入ってなくてもお下がりiPhoneは起動できるか?」の質問に対する答えは、「SIMカードを入れてないですから、携帯回線を介したネット接続はできませんけど、それ以外の用途では問題なく使えます」なんです。格安SIMカードって何?ドコモ、au、ソフトバンクの回線を借りて通信業者独自の格安プランを提供する通信サービスを受けるためのSIMカードです。ただ、以前はドコモ、au、ソフトバンクが勝手によその通信業者に乗り換えできないように端末にロックがかけられていました。SIMロックを外せないと格安SIMは使えなかったんです。それに格安SIの通信業者といえばドコモとauしかなくて、ソフトバンクの格安SIMはありませんでした。U-mobile Sは ソフトバンク回線を利用した、初の格安SIMサービスなんです。それに、iPhone6sからは、SIMロックが外せるようになったんですが、それ以前のiPhone5などはSIMロックがはずせず、あきらめなくちゃいけなかったんです。でも今年になって、がちのソフトバンクユーザであるわが家で使っていたiPhone5sで格安SIMが使えるってという朗報が舞い込んで来ました。格安SIMのUモバイル U-mobile Sって?Uモバイル U-mobile Sは、ソフトバンクのiPhone専用格安SIMです。SIMロック解除できないiPhone6、iPhone5s、iPhone5も格安スマホとして使うことが可能です。
- ソフトバンク回線を利用した格安SIMサービス。
- 選べるデータ容量4プラン。
- 通話機能を使わないデータ通信専用SIM(ただしSMS機能なし)。
次女のスマホのオーダーは、「連絡手段はLINEさえ使えれば通話機能はなくてよい」だったんです。まさにうってつけだったんですね!
Uモバイルの格安SIMにした感想
さあ、今日から次女と連絡がとれない不便さ、心配などなくなります。

こんなに簡単に快適になるなんて思いもしませんでした。
わが家のように、ソフトバンクで家族全員スマホ持ちは家計に厳しい、
けど機種変で古いiPhoneをお下がりで子供が使っている。
どうにか外出先でWIFIがなくても連絡がとれるようにしたいというご家庭にもってこいです。
是非参考になれば幸いです。